月曜日は、有給を使ってディズニーランドに行きました。
先月のディズニーシーに続いての、今度は“ランド”です。
ちょうどハロウィンの時です。
ディズニーランドには、それなりに何度か行った事はありますが、
ハロウィンの時に行ったのは初めてでした。
月曜日だというのに、そこそこ混んでました。
やっぱハロウィンだから?
で、初のハロウィンは楽しかった。
ヤバいっす!
めちゃくちゃ楽しんだ!
昼のパレードは半分参加しているみたいだし、
園内がハロウィン一色になっている光景は圧巻。
なんか特別な感じでした。
人気のアトラクションもファストパスを有効に使って、
そんなに苦労することなく乗れました。
スペースマウンテンは3回乗れました。やったね!
楽しい1日でした。
っていうわけで、最後は写真を載せておきます。
ホーンテッドマンション

ディズニーランドで和食を食べたのは初めてでした。

ショーをみたり。

このアングルだとズレてますが・・・

穴の中から見たら、綺麗に見えます。

昼のパレード



ハロウィン仕様のシンデレラ城

エレクトリカルパレード





最後に、
写真はありませんが『キャプテンEO』も入りました。
『キャプテンEO』が最初に公開されたのは25年前の事みたいです。
それから10年間続いたみたいです。
本当に懐かしかったです。
子供の時見た映像が、大人になって見れるとは思っていなかったので、
感動しました。
映像は当時のまま。
でも顔に水がかかったり、座席が揺れたり、当時よりパワーアップしてました。
マイケルはかっこいいです。
『KING OF POP』です。
↓応援お願いします。


